- HOME >
- 会社概要
会社概要
基本情報
組織名 | 秀和運輸株式会社 |
---|---|
本社住所 | 〒210-0865 川崎市川崎区千鳥町3-2 |
電話番号 | 044-266-4317 |
FAX番号 | 044-288-3230 |
設立 | 昭和45年11月 |
事業内容 | 一般区域貨物運送事業 自動車運送取扱事業 保管貨物の入出庫及び在庫管理 特定労働者派遣事業 |
従業員数 | 155名(平成28年5月1日現在) |
代表 | 代表取締役 齋藤 邦治 |
保有車両 | 大型トラック:109両 普通トラック:16両 小型トラック:7両 連絡車:6両 フォークリフト:12両 |
契約保険 | 自動車保険 対人・対物 無制限 物流業者包括賠償責任保険 5千万円 |
取引銀行 | 三井住友銀行 川崎支店 みずほ銀行 川崎支店 横浜銀行 本店 商工組合中央金庫 川崎支店 日本政策金融公庫 横浜支店 |
加盟法人 | 神奈川県トラック協会 川崎地区貨物自動車事業協同組合 川崎南法人会 |
資本金 | 15,000千円 |
免許
一般区域貨物運送事業
自動車運送取扱事業
産業廃棄物収集運搬業
特定労働者派遣事業
営業所一覧
本社営業所
保有車両
トラクタ:3両
トレーラ:3両
増トンウィング:34両
増トンウィング(ローラー付):3両
増トンウィング(ゲート付):6両
増トン平ボデー:3両
増トンコンテナ専用車:1両
10tショート:4両
7tウィング:1両
4tウィング(ゲート付):3両
4tウィング車:1両
4t平ボデー:6両
4t保冷車(加温装置付):1両
10tローリー(食用油脂):1両
横浜営業所
保有車両
4tウィング車:2両
3t平ボデー:2両
1tルートバン:1両
五井営業所
保有車両
増トンウィング車:7両
4tウィング車:1両
2tバン:2両
カーボンバルク車:12両
関西営業所
保有車両
トラクタ:5両
トレーラ:5両
増トンウィング:10両
増トン平ボデー:9両
10tショート:2両
3t平ボデー:1両
2tバン:2両
3tユニック:1両
沿革
昭和45年11月 |
株式会社千鳥ターミナル(昭和電工物流担当会社)の資本参加を得て、昭和電工株式会社ならびに関係会社製品の輸送部門担当会社として有限会社秀和を設立。 |
---|---|
昭和46年2月 | 陸運局の運送事業免許を受け、小型貨物自動車11両をもってトラック運送事業を開始。 |
昭和47年6月 | 秀和運輸柏営業所を開設し、株式会社千鳥ターミナル柏配送センターの保管貨物の入出庫、在庫管理、配送業務の営業開始。 |
昭和47年12月 |
株式会社千鳥ターミナルの物流業務拡大に伴いトラック運送事業の拡大充実を行う。 |
昭和55年2月 | 荷主会社の株式会社千鳥ターミナルが、昭和物流株式会社(昭和53年5月設立)を吸収合併し、昭和物流株式会社に改称。 |
昭和55年10月 | 昭和物流株式会社関西事業所の開設に伴い、付随して有限会社秀和関西営業所を開設。その後秀和運輸株式会社に組織変更を行う。 |
昭和56年10月 |
昭和物流株式会社船橋営業所の開設に伴い、付随して秀和運輸株式会社船橋営業所を開設する。 |
昭和60年10月 |
昭和物流株式会社大川営業所の開設に伴い、付随して秀和運輸株式会社大川営業所を開設する。 |
平成元年5月 |
昭和物流株式会社市原営業所の開設に伴い、付随して秀和運輸株式会社市原営業所を開設する。 |
平成13年8月 |
昭和キャボット株式会社横芝工場製品の運送開始に伴い、秀和運輸株式会社横芝営業所を開設する。 |
平成17年5月 |
昭和キャボット株式会社横芝工場の移転に伴い、秀和運輸株式会社横芝営業所を移転。秀和運輸株式会社五井営業所を開設する。 |
平成18年4月 | 昭和電工建材㈱大川出荷センターの移転に伴い秀和運輸株式会社大川営業所を移転。秀和運輸株式会社横浜営業所を開設する。 |
平成23年5月 | 株式会社大阪鉛錫精錬所の工場新設に伴い秀和運輸株式会社関西営業所を大阪市此花区に移転する。 |